●助言者:市川奈緒子(正夢の会、臨床心理士、臨床発達心理士) ●世話人:桝本京子(保育園園長) 工藤中乃(臨床発達心理士)
保育現場では、どう関わったらいいか悩む「気になる」お子さんはいませんか? そういった「気になる」子どもの行動やことばを通して保育を振り返ってみませんか? そもそも「気になる」のはどうしてなのでしょうか? 療育機関に勤めながら、巡回相談等で、現場との関わりの深い、市川先生の話を聞いたり、参加者の抱える問題を出し合いながら、子ども理解を深めていけたらと思います。