 |
|
「保護者との信頼関係こそ保育の要」
|
保育所保育指針が改定され「保護者に対する支援」が今まで以上にクローズアップされました。そこで今回、保護者の立場から指針改定検討委員になられた普光院亜紀さんに、改定までの経過や参加された意味などを聞きながら、ぶつかりながらも相互の信頼関係を築いていくポイントは?など本音で語り合いたいと思います。 |
|

|
普光院亜紀
|
保育園を考える親の会代表。
著書に、「変わる保育園」(岩波ブックレット)、「保育園ママ&パパのための子どもの病気!お助けガイド」(保育園を考える親の会編著 学陽書房)他。 |
|

|
今井和子
|
立教女学院短期大学教授。子どもとことば研究会代表。
著書に、「子どもとことばの世界」(ミネルヴァ書房)、「今求められる質の高い乳児保育の実践と子育て支援」(ミネルヴァ書房)他。 |
|
|